食器洗い機を買ったのに

あまり使ってないお家が

結構あるみたいです。

ちゃちゃっと手洗いしたほうが

早い場合もあります。確かに。



でも、折角買ったんだから
有効利用!つかいこなし!


食器洗い機の場合、
お皿はそのままセットしても十分汚れが
落ちない場合が、時々あります。

とくにベタベタ汚れのカレーやシチューなどは
事前に軽く落としておかないと
キレイに洗い上がらないことが。


ちなみに
私はカレー皿を洗うのがキライです。
カレー鍋はもっときらい。

だってスポンジが汚れるから(^^;)え?だめ?


そこで
ヘラなどで汚れを落としてから食器洗い機に入れます
(手洗いのときも同様)
洗浄効率がアップ。

a4ec6adb.jpg


最初は使い古しのヘラを使ってましたが

2年くらい前から、食器洗い機用のヘラが

売ってるのを見かけるようになりました!

食器洗い機用のヘラ・鳥さん・カラー6色




でもね、↑ここで買うと500円ぐらいだけど

百円均一のお店で似たようなモノが売ってます(笑)


ちなみにゴハン茶碗や卵料理は
水を張っておいた桶に一旦付けて
軽くヘラで落としてから
食器洗い機に入れるといいです。


我が家の場合は、食器洗い機だけで済まない量なので
手洗いもしなくてはならないんですが
食器洗い機をつかいこなすようになってからは
後片付けがすごく早くなりました。


今日はギリギリセーフで27日のブログをUPでした(^^;)


かつまたもブログランキング参加中です
花ここをクリックキラキラで投票おねがいします。(^^)ネズミ今年は、ねずみ
(1日1クリックしか票になりませんのでお願いします?ドキドキ小