連載ものだった家具造りブログ
ちょっと(いや、かなり)お休みしていましたが
再び再開します。

でもあまりにも間が空いてしまったので
「何のハナシ?」と思っている方も
いらっしゃることでしょう。


はじまりは、秦野で数年前にアシストホームで
家を建てていただいたウサギS様からいただいたメール。
85cc6fa2.jpg

リビングダイニングに収納能力のある
テーブルを探しているんです?という
何気ないご相談でした。
上は、ご主人が描かれたイメージテーブル。
プロ顔まけ。というか私より上手(^^;)

そして下が、インテリアコーディネーターの資格も真っ青な
私が描いた・・・・・・図面?と、疑わしきもの。

03b63899.jpg


名誉バンカイと、CGを描いて完成イメージを
作ってみるも・・・↓
7b242774.jpg

よくみると、テレビがこっち(壁側)向いてます。
ありえない。さすがワタシ!(´`;)

それどころか、拡大したら
もっとすごい事実が発覚! ?(´◇`;)
ddd4f275.jpg

この家の植木鉢は、宙に浮いてる!
超常現象か!?!
(ついでにサッシの色も塗り忘れてる)

そしてなぜか・・・・・・・
2bedfd7c.jpg


↑3Dのスヌーピー造りに夢中になっている私。
(植木鉢もサッシも直さずに・・)

・・・・・・・・とまあ
こんなブログだったのですが
その続きを書いていきたいと思います。


え?
なんだかますますサッパリ意味がわからない?


でも
だいじょーぶ!

ココを読めばイッパツでわかります。
(↑家具づくり、総集編)

そんなわけで、
ためになること
どうでもいいこと
なんだかくだらないことが満載なブログですが
2008年もよろしくお願いします。



かつまたもブログランキング参加中です
花ここをクリックキラキラで投票おねがいします。(^^)ネズミねずみだー
(1日1クリックしか票になりませんのでお願いします?ドキドキ小