こんにちは、かつまたです。
テレビのCMではクリスマスバージョンものも
はじまりましたね。
ちなみに弊社では、
既に来年のハナシをしています(?▽?;)
なんと年明け早々、リクルートさんの雑誌に
アシストホームが掲載されます。
オール電化住宅の特集で東京電力さん主催の企画です。
弊社がリクルートさんの本に
掲載されるなんて!びっくりです。

↑上の写真はモーターショーで発見した
東京電力さんのブースです。な、なぜコンナトコロに?!?
最近は、いろんなイベント会場で東京電力さんをお見かけします。
まさかモーターショーにまで来てるとは(^▽^;)
先日のブログでも書きましたが
モーターショー行ってまいりました!!!
今回は160枚ぐらい写真を撮ってきました。ちょっと少ない・・
各ブースが、それぞれ趣向をこらして
空間をコーディネートしているのを見るのもおもしろかったです。


ミニのブースはDJがいます。賑やか。

↑世界のメルセデス・ベンツさまのお車は
フロアーに直置きしないようです。
シャギーカーペットが敷き詰められていました。

↑こちらはボルボのブース付近。
モダンなクロスカントリー風?面白い床です。

↑こっちは、たしかクライスラー?のカフェコーナー(商談スペース?)
画像に白いポツポツがあるのはゴミじゃありません;
ウォーターカーテン?って言うのでしょうか
上からサラサラと水が流れていました。(実物はもっと綺麗で素敵です)

このライティングは、スマートのブース。
ころっころとした電気がかわいらしかったので。
このライティングの真下に丸いチェアーがたくさん置いてありました。

ワーゲンのカフェ(商談コーナー?)です。シンプルなコーディネートが
かっこよかったので撮影。ちょっと写真だと見にくいですが;

↑これは日立さんのブースにて。
指静脈認証技術を組み込んだデモカーでした。
静脈でクルマが個人を判別するというシステム。
登録された人物でないと起動しない、とか
セキュリティーとして使えるかも。
モーターショーなのでクルマが主役なのですが
そのクルマを引き立てるための空間コーディネートに
気合が入っていて、参考になりました
以上、インテリアコーディネーター目線での
モーターショー・レポートでした。(^^)
で、
床とか電気とかの撮影目的に行ったワケではないので、
メインはクルマです。
今回、あるクルマの
事前抽選による試乗があり・・・
右側の「続きをみる」をクリックで表示されます。→
テレビのCMではクリスマスバージョンものも
はじまりましたね。
ちなみに弊社では、
既に来年のハナシをしています(?▽?;)
なんと年明け早々、リクルートさんの雑誌に
アシストホームが掲載されます。
オール電化住宅の特集で東京電力さん主催の企画です。
弊社がリクルートさんの本に
掲載されるなんて!びっくりです。

↑上の写真はモーターショーで発見した
東京電力さんのブースです。な、なぜコンナトコロに?!?
最近は、いろんなイベント会場で東京電力さんをお見かけします。
まさかモーターショーにまで来てるとは(^▽^;)
先日のブログでも書きましたが
モーターショー行ってまいりました!!!
今回は160枚ぐらい写真を撮ってきました。ちょっと少ない・・
各ブースが、それぞれ趣向をこらして
空間をコーディネートしているのを見るのもおもしろかったです。


ミニのブースはDJがいます。賑やか。

↑世界のメルセデス・ベンツさまのお車は
フロアーに直置きしないようです。
シャギーカーペットが敷き詰められていました。

↑こちらはボルボのブース付近。
モダンなクロスカントリー風?面白い床です。

↑こっちは、たしかクライスラー?のカフェコーナー(商談スペース?)
画像に白いポツポツがあるのはゴミじゃありません;
ウォーターカーテン?って言うのでしょうか
上からサラサラと水が流れていました。(実物はもっと綺麗で素敵です)

このライティングは、スマートのブース。
ころっころとした電気がかわいらしかったので。
このライティングの真下に丸いチェアーがたくさん置いてありました。

ワーゲンのカフェ(商談コーナー?)です。シンプルなコーディネートが
かっこよかったので撮影。ちょっと写真だと見にくいですが;

↑これは日立さんのブースにて。
指静脈認証技術を組み込んだデモカーでした。
静脈でクルマが個人を判別するというシステム。
登録された人物でないと起動しない、とか
セキュリティーとして使えるかも。
モーターショーなのでクルマが主役なのですが
そのクルマを引き立てるための空間コーディネートに
気合が入っていて、参考になりました

以上、インテリアコーディネーター目線での
モーターショー・レポートでした。(^^)

で、
床とか電気とかの撮影目的に行ったワケではないので、
メインはクルマです。
今回、あるクルマの
事前抽選による試乗があり・・・
右側の「続きをみる」をクリックで表示されます。→
朝一番に乗車してまいりました!
会場オープンの10時ちょっと過ぎで、既にこの「人だかり」み、みえない↓

では その全容を、ブログにUP?!!!
・・・と思ったら、
これ以上画像を載せられません。とエラーが
残 念。
かつまたもブログランキング参加中です
ここをクリック
で投票おねがいします。(^^)/☆
(1日1クリックしか票になりませんのでお願いします?
)
会場オープンの10時ちょっと過ぎで、既にこの「人だかり」み、みえない↓

では その全容を、ブログにUP?!!!
・・・と思ったら、
これ以上画像を載せられません。とエラーが
残 念。
かつまたもブログランキング参加中です


(1日1クリックしか票になりませんのでお願いします?

コメント