秋です。
台風もだいたい去りましたし
雨もそんなに多くない時期なので
壁の塗り替えやリフォーム、ちょっとした改築に
とってもいい季節です。
先月、ちょっとしたご相談のお電話をいただきました。
(内容は一部変えてありますがこんなカンジ↓)
増築をしたいんだけれど
祖父母が今年の家主(一家の大黒柱となる人)の
年まわりがよくないので増築はするなと言います。
どうすればいいでしょう・・私はそういう点を気にしたことがなかったので
やれるなら増築してしまいたいのですが。
(?ロ?lll) ど、ど、どうしたらいいでしょうね(悩む)
ご相談されている先生のような方がいらっしゃるのであれば
打開策がないものか、お教えいただく方法もあると思いますが
強引に推し進めて増築して、後でわだかまりが残っても嫌ですしね。
一番、難しい部分だと思います、これは。
しかし結構多いご相談事例で。
私どもの場合は、軽んじて判断したりはしません。
だからといって特定のところへ信仰心が厚いというわけでもないのですが・・
(こんなこと書くと、ああ日本人だなと思います;)
よーく、よーく、お話を伺いつつ
増築(新築)をする意思は変わらないという方の場合には
ある神社をご紹介しています。
いえ、決してブラックな神社ではありませんから\(?ロ?;)
(ブラック神社ってどんな?といわれても・・さあ;)
名前を言えば、「ああ、知ってる!」というくらいの有名なところです。
ただ、誤解があってはいけないのでここでは伏せておきますが;

ちゃんとした神社は(これも誤解されそう;だいたいの神社はちゃんとしてるんだよ)
感謝と奉仕の精神でお勤めをされているので
相談に行ったとしても、ビックリするようなものを買わされたり
の点で、困るようなことになることはありません。
本当に尊いお仕事なのですよ、神職さんとは。
(*´・ω・`)(*´-ω-`)(*´・ω・`)(*´-ω-`)ウンウン
そんな尊い環境で、学生時代はたいして勉強もせず
アルバイト御奉仕していました。(車が欲しいため・・)
アルバイトと言うとちょっとイヤなカオされます(笑)
でも、クリスマスには皆でケーキ食べましたが。
で、
例の増築の方、どうしたかというと
神社さんにご相談される前に、「来年にします」という結論になりました。
話がこじれてしまって
家庭環境の崩壊になりかねないとのことで(だ、大丈夫なんでしょうか)来年にしますとのことでした。
とりあえず急がなければならない急を要する増築ではないので
まぁ、焦らなくてもよろしいのではないでしょうか。
新築で土地決めてしまってからだとまた話は別ですが(´・ω・`*)ね
イロイロ税金面とか、リアルにイロイロ
風邪が流行っているようです。
私も流行にのって(うれしくない・・)風邪ひきました。
先週の5日からちょっと具合が悪くて市販の薬飲んでいましたが
10日の午後からいよいよ具合が絶好調に悪くなり
お休みいただきました(?ロ?lll) おかげで2週間分の風林火山を・・・
続きを読むをクリックで続きが出てきます。→↓

台風もだいたい去りましたし
雨もそんなに多くない時期なので
壁の塗り替えやリフォーム、ちょっとした改築に
とってもいい季節です。
先月、ちょっとしたご相談のお電話をいただきました。
(内容は一部変えてありますがこんなカンジ↓)
増築をしたいんだけれど
祖父母が今年の家主(一家の大黒柱となる人)の
年まわりがよくないので増築はするなと言います。
どうすればいいでしょう・・私はそういう点を気にしたことがなかったので
やれるなら増築してしまいたいのですが。
(?ロ?lll) ど、ど、どうしたらいいでしょうね(悩む)
ご相談されている先生のような方がいらっしゃるのであれば
打開策がないものか、お教えいただく方法もあると思いますが
強引に推し進めて増築して、後でわだかまりが残っても嫌ですしね。
一番、難しい部分だと思います、これは。
しかし結構多いご相談事例で。
私どもの場合は、軽んじて判断したりはしません。
だからといって特定のところへ信仰心が厚いというわけでもないのですが・・
(こんなこと書くと、ああ日本人だなと思います;)
よーく、よーく、お話を伺いつつ
増築(新築)をする意思は変わらないという方の場合には
ある神社をご紹介しています。
いえ、決してブラックな神社ではありませんから\(?ロ?;)
(ブラック神社ってどんな?といわれても・・さあ;)
名前を言えば、「ああ、知ってる!」というくらいの有名なところです。
ただ、誤解があってはいけないのでここでは伏せておきますが;

ちゃんとした神社は(これも誤解されそう;だいたいの神社はちゃんとしてるんだよ)
感謝と奉仕の精神でお勤めをされているので
相談に行ったとしても、ビックリするようなものを買わされたり

本当に尊いお仕事なのですよ、神職さんとは。
(*´・ω・`)(*´-ω-`)(*´・ω・`)(*´-ω-`)ウンウン
そんな尊い環境で、学生時代はたいして勉強もせず
アルバイト御奉仕していました。(車が欲しいため・・)
アルバイトと言うとちょっとイヤなカオされます(笑)
でも、クリスマスには皆でケーキ食べましたが。

で、
例の増築の方、どうしたかというと
神社さんにご相談される前に、「来年にします」という結論になりました。
話がこじれてしまって
家庭環境の崩壊になりかねないとのことで(だ、大丈夫なんでしょうか)来年にしますとのことでした。
とりあえず急がなければならない急を要する増築ではないので
まぁ、焦らなくてもよろしいのではないでしょうか。
新築で土地決めてしまってからだとまた話は別ですが(´・ω・`*)ね
イロイロ税金面とか、リアルにイロイロ
風邪が流行っているようです。
私も流行にのって(うれしくない・・)風邪ひきました。
先週の5日からちょっと具合が悪くて市販の薬飲んでいましたが
10日の午後からいよいよ具合が絶好調に悪くなり
お休みいただきました(?ロ?lll) おかげで2週間分の風林火山を・・・
続きを読むをクリックで続きが出てきます。→↓
見逃しましたil||li(つд-。)il||li
近所のS病院が
「10日から14日まで先生が学会出席のためお休みします」
と、なっており 仕方なく
はじめて小田原のとある病院へ行ってきました。。
空いててよかったです(?)
診察室に入ったら
「一週間も風邪ひいてるのかね?そろそろ治るんじゃない?」
と言われ・・・・・・・・困りました。治らないから来てるんです
「薬、どうしましょうか?」といわれ
どうしましょうか・・とはどういう意味でしょう?(??■??)??
「もうそろそろよくなってくると思いますよ、薬飲みますか?」
と、先生が何度もおっしゃるので、
鼻水垂らしながらも、そうなのかもしれないと思い始めたのですが
手ぶらで帰るわけにもいかないので(?)
「薬出してください!熱さましとか!」と食いつく自分がよく分からない;

で、ソレ相応の風邪薬セットの処方箋を書いてくれました。
・・風邪の診察ってこんなんでいいんでしょうか?
S病院の先生、早く学会終わらせて帰ってきてください・・(T△\)
近所のS病院が
「10日から14日まで先生が学会出席のためお休みします」
と、なっており 仕方なく
はじめて小田原のとある病院へ行ってきました。。
空いててよかったです(?)
診察室に入ったら
「一週間も風邪ひいてるのかね?そろそろ治るんじゃない?」
と言われ・・・・・・・・困りました。治らないから来てるんです
「薬、どうしましょうか?」といわれ
どうしましょうか・・とはどういう意味でしょう?(??■??)??
「もうそろそろよくなってくると思いますよ、薬飲みますか?」
と、先生が何度もおっしゃるので、
鼻水垂らしながらも、そうなのかもしれないと思い始めたのですが
手ぶらで帰るわけにもいかないので(?)
「薬出してください!熱さましとか!」と食いつく自分がよく分からない;

で、ソレ相応の風邪薬セットの処方箋を書いてくれました。
・・風邪の診察ってこんなんでいいんでしょうか?
S病院の先生、早く学会終わらせて帰ってきてください・・(T△\)
コメント