8月下旬にお引渡しが完了した
「ガレージハウスとサンルームのある家」T様邸。
(↑ブログにリンクしています)
その後ですが、先日作り付け棚の写真をいただきました。
↓これはお引渡し直後の棚(ニッチ)写真。

そ の 後↓
すーごーい?
同じ場所とは思えない!!
ニッチ(棚)のライティングもバッチリ。
やっぱりスポットライト入れてよかったですねRさん!
トランスが必要ないスポットライトが
使える場所だったのでよかったです。
(設置場所によっては採用できないライトです。)
ライティングは部屋・空間の演出効果絶大です。
上手く採用すればとってもおしゃれな雰囲気に。
なおかつ、省エネ的要素も考慮するならば
滞在時間の長い部屋は蛍光灯照明を採用するのがオススメです。
あっという間に9月も終了!(まだ終わってないけれど;)
気がつけば風林火山も
「ガレージハウスとサンルームのある家」T様邸。
(↑ブログにリンクしています)
その後ですが、先日作り付け棚の写真をいただきました。
↓これはお引渡し直後の棚(ニッチ)写真。

そ の 後↓



ニッチ(棚)のライティングもバッチリ。
やっぱりスポットライト入れてよかったですねRさん!
トランスが必要ないスポットライトが
使える場所だったのでよかったです。
(設置場所によっては採用できないライトです。)
ライティングは部屋・空間の演出効果絶大です。
上手く採用すればとってもおしゃれな雰囲気に。
なおかつ、省エネ的要素も考慮するならば
滞在時間の長い部屋は蛍光灯照明を採用するのがオススメです。
あっという間に9月も終了!(まだ終わってないけれど;)
気がつけば風林火山も
川中島の合戦に入ろうとしてます。
ガクトさんは馬に乗れるんでしょうか・・(いらぬ心配で;)
先日、小田原駅のロータリーで待ち合わせをしていたら
観光バスが次々と到着し、降りてくるお客さんは皆
山梨・巨峰と書かれた箱を
お土産に持っていました。
山梨方面から帰ってくる観光バスが圧倒的に多かったです
風林火山・信玄効果があるのでしょうか・・・でも
桔梗屋・信玄餅を持っている人は・・・いなかった。(T◇\)
ちなみに、あの信玄餅を
きれいに食べる方法があったらどなたか教えてください(笑)
妙な説で、
きなこも餅も黒蜜も全部ビニールの上に出して
風呂敷包みにしてグチャグチャ混ぜてから食べるという方法が
あるんですが・・・・・・・・ちょっとありえない?!

かつまたもブログランキング参加中です
ここをクリック
で投票おねがいします。(^^)/☆
(1日1クリックしか票になりませんのでお願いします?
)
ガクトさんは馬に乗れるんでしょうか・・(いらぬ心配で;)
先日、小田原駅のロータリーで待ち合わせをしていたら
観光バスが次々と到着し、降りてくるお客さんは皆
山梨・巨峰と書かれた箱を
お土産に持っていました。
山梨方面から帰ってくる観光バスが圧倒的に多かったです
風林火山・信玄効果があるのでしょうか・・・でも
桔梗屋・信玄餅を持っている人は・・・いなかった。(T◇\)
ちなみに、あの信玄餅を
きれいに食べる方法があったらどなたか教えてください(笑)
妙な説で、
きなこも餅も黒蜜も全部ビニールの上に出して
風呂敷包みにしてグチャグチャ混ぜてから食べるという方法が
あるんですが・・・・・・・・ちょっとありえない?!

かつまたもブログランキング参加中です


(1日1クリックしか票になりませんのでお願いします?

コメント