4月の某日、神奈川県のH市にお住まいの
Sさまのお家に
オリジナル家具を納品してきました
家具作成のオハナシ 6「こまかい打ち合わせ」
昨日、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトに更新をジャマされた(?)ので
本日あらためて更新。
前回の続きは「LDKが?・・パート5」をご覧ください。

約束の時間に遅れること1時間。やっと
スーさん到着。
い、いちじかん・・ありえない(T△\)(T△\)
もう平謝りですよ。1時間だよ、1時間。
Sさまは
『大丈夫ですよ?』的なことを言って下さいましたが・・
その言葉に甘えちゃイカンのだよ!!
反省してね、
スーさん。
私もルーズな方なので人のことあまり言えないんですが・・・
気をつけよう、明日はわが身。
で、
やっと役者がそろったところで
家具の打ち合わせスタート。
今回作成するのは
・巨大リビングボード
・ダイニングテーブル
・チェア

まずは、
スーさんに持ってきてもらった木材のサンプルを
見てもらうことに。
あらかじめコチラで選んでおいたいくつかを
Sさまに見てもらいました。
今回は家具職が加わっての「家具製作」のため
細かい打ち合わせが必要になります。
まずは用途にあった木材をえらばなければなりません。
木目のお好みなどもあると思いますが・・・
柔らかい木、硬い木、狂いやすい木、など特徴があります。
また、年月が過ぎると木は「やけて」きますので
それぞれの木が、どんな色の変化をするかも踏まえて・・
(環境によっても若干ことなりますが・・一般的に、の例)
それから手入れのことも大切。
手入れがしやすくなる加工をするかどうか。もご相談します。
加工、というのはヒトコトで言って「塗装系」のことです。
自然素材の塗装をすることはモチロンだったのですが
私的には、ちょっと心配なことが・・・
家具製作 つづく
ブログランキング参加中です
ここをクリック
で投票おねがいします。(^◇^)/☆
(1日1クリックしか票になりませんのでお願いします?
)
Sさまのお家に
オリジナル家具を納品してきました
家具作成のオハナシ 6「こまかい打ち合わせ」
昨日、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトに更新をジャマされた(?)ので
本日あらためて更新。
前回の続きは「LDKが?・・パート5」をご覧ください。

約束の時間に遅れること1時間。やっと

い、いちじかん・・ありえない(T△\)(T△\)
もう平謝りですよ。1時間だよ、1時間。
Sさまは

その言葉に甘えちゃイカンのだよ!!
反省してね、

私もルーズな方なので人のことあまり言えないんですが・・・
気をつけよう、明日はわが身。
で、
やっと役者がそろったところで
家具の打ち合わせスタート。
今回作成するのは
・巨大リビングボード
・ダイニングテーブル
・チェア

まずは、

見てもらうことに。
あらかじめコチラで選んでおいたいくつかを

今回は家具職が加わっての「家具製作」のため
細かい打ち合わせが必要になります。
まずは用途にあった木材をえらばなければなりません。
木目のお好みなどもあると思いますが・・・
柔らかい木、硬い木、狂いやすい木、など特徴があります。
また、年月が過ぎると木は「やけて」きますので
それぞれの木が、どんな色の変化をするかも踏まえて・・
(環境によっても若干ことなりますが・・一般的に、の例)
それから手入れのことも大切。
手入れがしやすくなる加工をするかどうか。もご相談します。
加工、というのはヒトコトで言って「塗装系」のことです。
自然素材の塗装をすることはモチロンだったのですが
私的には、ちょっと心配なことが・・・
家具製作 つづく

ブログランキング参加中です


(1日1クリックしか票になりませんのでお願いします?

コメント