295c1534.jpg


アシストホームの家「長寿命住宅計画!・外壁編

家の寿命はお手入れ次第です。
今日は外壁の点検時期と目安です。
「サイディングの外壁は一生塗装しなくて良い」と
言ってるところもあるようですが、これは大きな間違いです。

大まかに言うと・・
外壁の塗り替えの目安は、7年目から10年目ごろ
が最初のお手入れの時期です。
これは住んでいる地域差・海辺か、山か、などでちがいます。
(アシストホームの無料点検時に見てもらってくださいね。)

以後、5年毎に塗り替えをすると
家も長持ちし理想的
といえます。家

「ウチはどうだったっけ??泣く
とお思いになられたなら
無料定期点検の時期でなくても、ご連絡いただければ
見に行きます。でも、外壁を見たいので
日中の太陽が出てる時間帯でお願いします?

ここからアシストホームへ簡単にメールが送れます手紙


0825193e.gif
続き・・↓に壁の種類ごとによる
もうちょっと詳しい手入れ目安が
書いてあります
※以下は、管理状況や地域差によって年数が異なります。
  家を長持ちさせるための目的で下記の目安を記します


家サイディング
新築から5?7年目でシーリングの打ち替えなどが必要です。
また、7?8年目で再塗装が必要です。


家金属系サイディング
サビないかぎりは、腐食する可能性が低いですが、
サビ発生を防ぐために築10?15年目を目安に
再塗装が必要です。

サイディングは、20?25年程度で、
「全体的に」見直す必要があります。
割れ、汚れ、さびの点検、シーリングの打ち継ぎを
チェックするようにしましょう。
もちろん、住んでいる地域差、手入れの度合いによっても、
年数は変わります。


家塗り壁の寿命

築3?5年目程度で亀裂が見えることもあり、その場合は、
部分的な修繕が必要です。
7?10年目で部分的な塗り替えや吹き替えが必要です。
15?20年目程度を目安に全体的な再塗装をする方が理想的です。


住まいのお手入れの参考になさってください笑顔


note-2も人気blogランキング登録しました♪
ここをクリックして一票お願いしまーす。
まずは400位以内が目標です。応援してください。かつまた(あ)より
にっこり